ブログトップ | ログイン

これがミッチの"My Slow Life"

oilsardin.exblog.jp

イマドキシニアの光と影

コンビニ移転に伴う不便

2009年7月8日(水) 曇

 先月末あたりに行ってみて気がついたのだが、家から一番近いセブンイレブンが
いつの間にか閉店。何でも1500メートルほど離れた場所に移転したらしい。結構
流行っていたし、絶対赤字倒産ということはない。

 それにしてもコンビニというのがなくなってみて、初めて実感するインコンビニエント。
COOPが閉まった後の深夜のお茶、ビール、おつまみ。宅急便、コピー、ATMの
現金引き出し。雑誌の立ち読み、冠婚葬祭時ののし袋、急ぎのトイレタリーから
文房具、冬場のおでん、待ち合わせ場所、etc. 本当に重宝してきたと思う。

 以前は徒歩5分圏内に711が二軒とローソンが一軒あり快調だったが、そのうちの
2軒が早く潰れ、一つ残ったのが歩いて2,3分で一番便利だった。今となっては一番
近いのはJR駅前のローソン。しかもこのローソンは少しプレミアムで品はいいようだが
値段が高めである。歩いていくと8分かかる。

 近所のみんなが不便しているぞ~!早くなんでもいいから近くに来てくれ~。
by yellowtail5a01 | 2009-07-09 23:59 | ひとりごと | Comments(4)
Commented by SHIN at 2009-07-11 07:37 x
わたしの場合、文教地区なので、最初からコンビニがないのであきらめています。
最近近くにファミマができましたが、かなり駅の近くで徒歩8分くらいです。

しかし、なんで撤退したのでしょうかねえ。
移転したお店に聞いて理由を調べましょう。
その原因が取り除かれたら、また開店する店があるかもしれません。
Commented by Dr.K at 2009-07-11 08:01 x
ミッチ!
私は昔人間(老人)でコンビニの利用は皆無です
ミッチは若い!!!!
Commented by ue at 2009-07-11 08:29 x
例の、711の弁当見切り販売禁止事件に象徴されるように、お店の犠牲の上に成り立つコンビニ商法ですから、あほらしくってやってられません・・・でしょうね。
Commented by みっち at 2009-07-12 12:38 x
みなさん、結構アンチコンビニ派なのですね。ちょっと驚きました。

SHINちゃん、確かに文教地区とコンビニは相容れないかも知れません。
若者のたまり場になることもありますしね、特にこれからの夏休みは。
撤退理由は店長に聞かないとわかりませんが、従業員を捕まえて
尋ねたところ、ビルとの賃貸契約が切れたから、とのことでした。

Dr.K、コンビニ自体が若者向けというのではなく、コンビニが役立つ
時間帯、すなわち深夜にウロウロするのは若者が多いということだと
思います。

ueさん、COOPでは大体夜の7時半頃に値札の張り替えがあるので
その時間帯を見計らって行くことが多いです。どうせその日に食べる
のに、買う時間が30分違うだけで30~50%違うというのは理不尽
ですからね。それにしてもコピー機を自由に使えなくなったのが最も
堪えます。

by Mitch