ブログトップ | ログイン

これがミッチの"My Slow Life"

oilsardin.exblog.jp

イマドキシニアの光と影

真夏の英語学習と暑気払い

2013年7月27日(土) 晴

 相変わらずの晴天が続くが、昨日のロングルーリングそして夜の通院アッシーですっかり疲れ果て、英語予習の仕上げは早朝からとなる。エアコンはなるべく我慢しているが、ヘロヘロ状態では学習のペースが落ちるので、早朝よりエアコンフル稼動。

 うだるような炎天下を市民センターに向かう。ボーっとしながら歩いていたが、変なものを発見。JR南に沿った歩道の並木道のユリノキが、フェンスに食い込み、幹がフェンスを飲み込んでしまっている。
真夏の英語学習と暑気払い_e0083517_11343764.jpg

 TIMEの方は、中東の金持ち国、カタールが食糧自給率を10%から40%に引き上げるために、荒唐無稽なプロジェクトを本気で進めているというもの。年間降水量が45mmという不毛の大地を、ペルシャ湾の海水を淡水化して潅漑を進め、大規模な農業事業を立ち上げようと言うものだ。淡水化のエネルギーはソーラーパネルで賄うという。

 カタールのプロジェクトが成功するかどうかはともかく、豊富な雨量と肥沃な大地に恵まれた日本は、最先端技術、品種改良などに本気で取り組めば、TPPをバネにして先進農業国に生まれ変わることができると確信する。

 後半の法律英語は先生が突発事項で休講となるが、夜の暑気払いまでは比較的真面目なトークで時間を潰し、アフターファイブは、フレンチレストランで暑気払い。ワイン飲み放題でかなりよく回る。さらに有志で二次会カラオケに流れ、久しぶりにマイクを握る。レパートリーが拡大していないことを思い知らされる。

 今日は芦屋花火の日。夕方から浴衣姿の若い人が目立った。ちょうど帰り時分に花火帰り客とかち合い、芦屋駅はいつにない賑わい。
真夏の英語学習と暑気払い_e0083517_1135619.jpg

by yellowtail5a01 | 2013-07-27 23:59 | 外国語・教養 | Comments(4)
Commented by ue at 2013-07-29 07:15 x
ユリノキの写真ですが、どう見ても樹年齢とフェンスの新しさとアンマッチの様ですね。
だまし絵かな(笑)?
Commented by ミッチ at 2013-07-29 22:59 x
ueさん、さすがに目の付け所がシャープ!でもトリックではありません。
Commented by ひーやん at 2013-07-31 10:07 x
反TPPを叫ぶのを見てると、160年前の黒船来航を彷彿させる騒ぎですね。攘夷から開国へ日本は近代化を歩みだしたのに、戦後のマッカーサ来日で政府は青菜に塩の様子。工業分野は攻め・攻めで戦後を勝ち抜いてきたのに、政府保護の農業は既得権益の農協とそれに操られる個人経営の農家たち。工業分野も21世紀以降の草食系社員と経営者で周辺国にドンドン抜かれる。守りに入るとダメですね。
Commented by ミッチ at 2013-08-02 11:07 x
ひーやんさん、おっしゃる通り農業はあまりにも競争が乏しかったのが
今日の低生産性を招いたのでしょうね。その分、こだわりの品質が
育まれているので、必死に知恵を絞って汗をかいて強みを伸ばし、
弱みを補えば立派な農業国にもなれると思います。

工業国として再興できるかどうかは、人にかかっています。地理的な
アドバンテッジはもはやないですね。子供の頃は、日本は四方を海で
囲まれているから、臨海工業地域で世界の資源を運んで使えるので
有利と習いましたが・・・鉄の時代から知恵の時代にとうに変わりました。


by Mitch