ブログトップ | ログイン

これがミッチの"My Slow Life"

oilsardin.exblog.jp

イマドキシニアの光と影

小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松

2016年12月10日(土) 晴

 一週間ほど前の朝日新聞朝刊の全国版で紹介された野坂昭如の「火垂るの墓」の舞台となったニテコ池、満地谷周辺が大社小同窓会の掲示板、メールで俄然話題となっている。

 数少ない地元民として、現況を写真で紹介すべく、昼下がりの界隈をカメラ片手に散歩する。一番南の池(コ池)の東岸。アニメではこの辺りにあった洞窟で兄妹が遊んだものと思っていた。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_22291629.jpg
 実際は池の南の東斜面に洞窟があったようだ。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_22292733.jpg
 兄妹が身を寄せた親戚の家は、同窓生のN君の家の南だったとのこと。今はすっかり建て替わって往時の面影はない。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_03125875.jpg
 上から見ると当時の田んぼはほとんどなく、家や小さいマンションが建ち並ぶ。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_03170690.jpg
 一番北の池(ニ池)の東側は永らく森が温存されていたが、久しぶりに来るとここが造成中。なんでもマンションが建つらしい。懐かしい風景がなくなるのは寂しいものだが、時代の流れか。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_03172324.jpg
 それでも昔と変わらない風景が残っているのは嬉しい。小学校時代の写生のテーマとなった二池の水門建造物は今後も残りそうだ。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_03171685.jpg
 常磐町に移動すべく南下すると、懐かしい風景があちこちにある。池から流れ出る小川。昔はもっと土の匂いが豊かな自然の川だった。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_03124959.jpg
 足がすくみそうになる急階段は昔のままだ。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_03165289.jpg
 通り道、小学校に寄る。グランドは昔のイメージとさほど変わらない。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_03173900.jpg
 しかし、校舎は20年ほど前に建て替えられ、往時の面影はない。二宮尊徳像に代わって同じ場所に別の彫像が設置されている。仲良しのようでもあり、いじめのようにも見える不思議な彫像だ。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_03174995.jpg
 さらに南下し、西田公園を横切る。先日多摩市の桜ケ丘・聖ケ丘に赴きその素晴らしい環境に羨望を覚えたが、この西田公園も小さいながら季節を感じさせてくれる貴重な存在だ。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_03180454.jpg
 さらに南下し、常磐町へ。谷崎潤一郎の「細雪」のエピソードの舞台となった町。四女の妙子が通った恋人が住んでいたのがこの界隈。一本松がその目印。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_22303034.jpg
 さらに南に行くと阪神西宮駅から常磐町に向かうマンボウというトンネル。ガードは札場町と万葉苑筋にしかなく、その間は4,5百メートルは離れている。その中間に自転車までなら通れるトンネルがある。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_22303896.jpg
 高校時代は毎日このマンボウをくぐって通学したものである。当時はドブ臭かったが、今はかすかに匂う程度である。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_22304833.jpg
 国道2号線の南には、ポルシェの販売店があるが、ここは往時の西宮劇場という映画館があった。結構よく連れて行ってもらったが、覚えているのは「蜘蛛の巣城」という時代劇と「裸の島」という暗い映画。当然モノクロだったが、子供心に記憶が焼き付いているのは、名作だったのだろう。
小学校同窓会でブームのニテコ池・一本松_e0083517_22310190.jpg

by yellowtail5a01 | 2016-12-10 23:59 | 文化 | Comments(0)

by Mitch